外国産石材

◆ 墓石に使われる代表的な石材をご紹介いたします。


インド

インド / カルナタカ州

インド南西部にある州。かつてマイソール王国があった地で、1973年まではマイソール州と称した。コーヒー・サトウキビ・白檀などの生産が盛ん。内陸部の州都ベンガルールではIT産業やビジネスアウトソーシング産業が発展している。


  • インド/カルナタカ州
  • 白御影石
  • MD5
  • ア-バングレ-石
  • 吸水率/0.056%
  • インド/カルナタカ州
  • 白御影石
  • 銀河
  • 銀河石
  • 吸水率0.066/%
  • インド/カルナタカ州
  • 赤御影石
  • ニュ-インペリアル
  • ニュ-インペリアルレッド石
  • 吸水率/0.08%
  • インド/カルナタカ州
  • 黒御影石
  • MU
  • MU石
  • 吸水率/0.021%


インド / タミル・ナードゥ州

インド南部にある州。旧称マドラス州。州都はチェンナイ (マドラス) 。北西部はウェスタンガーツ山脈の一部、東はインド洋、ベンガル湾にのぞみ、海岸沿いに平野が広がる。


  • インド/タミル・ナードゥ州
  • 黒御影石
  • YKD
  • YKD石
  • 吸水率/0.028%
  • インド/タミル・ナードゥ州
  • 黒御影石
  • KNNM-H
  • クンナム石
  • 吸水率/0.011%


インド / ア-ンドラ・プラデ-シュ州

インドの州。インド半島中部にあり,ベンガル湾に面する。面積27万7000km2,人口7621万(2001)。州都はハイデラバード。


  • インド/ア-ンドラ・プラデ-シュ州
  • 中間色緑系御影石
  • M-1H
  • M-1H石
  • 吸水率/%
  • インド/ア-ンドラ・プラデ-シュ州
  • 黒御影石
  • PAN
  • PAN石
  • 吸水率/0.016%


インド


  • インド
  • 黒御影石
  • BVR
  • BVR石
  • 吸水率/%